更新日 2025/9/13
岐阜県剣道連盟可児支部のHPへようこそ!
可児支部は可児市と御嵩町にて活動しています。
可児(市剣道協会)の稽古日として毎週木曜日に錬成館にて稽古を行っています。参加自由となっていますので、皆さんぜひ稽古にお越し下さい。
9/13 漱玉館にて可児市剣勇会発足5周年稽古が行われました。
小・中学生の着装試合が行われ、普段と違う試合の形式で競い合いました。
小学生低学年の部
優 勝 簗瀬 梛爲人(さくら会)
準優勝 片岡 秀翔(鳩吹)
3 位 高木(明智)・澤田(共栄)
小学生高学年の部
優 勝 奥村 美空(さくら会)
準優勝 前田 紘杜(明智)
3 位 村井(明智)・横山(明智)
中学生男子の部
優 勝 簗瀬 惠唯人(美濃加茂)
準優勝 森川 尚哉(蘇南)
3 位 田原(蘇南)・前田(西可児)
中学生女子の部
優 勝 小覀 佐和(中部)
準優勝 阿南 陽依(東可児)
3 位 山竒(蘇南)・横溝(中部)
高校生男子の部
優 勝 吉田 蓮(東農実業)
準優勝 守山 幸希(東農実業)
3 位 干場(東農実業)・曽我(加茂)
高校生女子の部
優 勝 伊佐治 彩香(加茂)
準優勝 前田 莉奈(東農実業)
3 位 土井(東農実業)・小川(東農実業)
一般地区対抗の部
優 勝 平牧地区(高木・干場・高橋)
準優勝 川合地区(吉田・酒向・栢之間)
3 位 桜ヶ丘地区(吉田・澤田・岡本)
9/7 大垣市武道館にて行われました岐阜県実業団剣道大会の結果をお知らせします。
男子団体の部
ベスト8 うなぎの関辻屋
男子個人25歳以下の部
第三位 加藤 聖龍
栗田 侑志
県連より秋の本部審査の案内が出ております。
申込は県連ホームページよりお願いします。
日程:10月12日 9:00〜受付
場所:大垣市武道館
申込期日:9月12日まで
六・七・八段受審者の講習会の案内が来ております。
申込みは県連ホームページよりお願いします。
日程:9月28日 9:00〜15:00
場所:大垣市武道館
参加費:1000円
申込期日:9月24日まで
下記の通り、審査会の案内が来ております。
受審希望者は9/14までに事務局まで連絡をお願いします。
愛知
場所:枇杷島スポーツセンター
七段 11/8(土)
六段 11/9(日)
東京
場所:エスフォルタアリーナ八王子
七段 11/14(金)
六段 11/15(土)
場所:日本武道館
八段 11/20(木)・21(金)
9/20 14:00より漱玉館にて小笠剣道連盟(静岡県掛川市、菊川市)の合宿に伴い
合同稽古会が行われます。
奮って参加をお願いします。
なお、午前中は県連ねんりん稽古もあります。
二部連で参加も差し支えありません。
全剣連社会体育指導員(初級)養成講習会について
参加を希望される方は、期日までに申し込みをお願いします。
9/13(土)9時〜11時半
漱玉館にて行います。
ぜひ、ご参加ください。よろしくお願いします。
剣勇会は毎月第二土曜日に漱玉館にて10:00~11:30で開催予定です。
感染予防対策を徹底し、行いますので、ぜひご参加ください。
尚、体調不良や病み上がりの状態の参加は、ご遠慮ください。
※剣勇会の目的としては、地域の若手指導者の技術向上や育成。また、他の地域の指導者との交流などを行いたいと考えており、可児支部の方を初めたくさんの方々に御参加頂ける様よろしくお願いいたします。